タルキールプレリから
2014年9月22日 MTG コメント (3)無事我が家へ帰ることが出来てよかった(意味深)
プレリ2回でました。
夜と昼。
夜はマルドゥ。決勝で神話の鳥にわからされて2位。
あの鳥には勝てないね。
引いたのはソリンとかサイとか
2日目はドランカラー。
プレイミスとかもあったけど、どう頑張っても強くなくて負け。
でも汚染された三角州のFoil引いた。ワロタw
ドラフトで運良く優勝したりM15でパックウォーズしたらゴブリンとニッサでたりした。Foilの変異ハイドラも出た。ワロタw
三角州はサルカン+2日分の参加費+αになったし、ニッサは将来フェッチになることが約束された。
楽しかったです(小並感)
個人的には長久の生物はタップせずに、何とかして他の強いやつに+1カウンターを載せる戦法が好みだった。
白の2マナインスタントの+1カウンター乗せてプロテクションつけるやつと緑のアンタップさせて+1カウンター2個乗せるやつとかで急に先制ついたり飛行ついたりして相手のプランを崩すのが楽しかった。
長久もってるやつは基本立ってるだけで良い。パワーあるし先制あるしとかで油断して殴りに行くと相打ちとられたりして総崩れになる可能性があるし、相手が白ならパワー4以上になると大物潰しがくることも考えておく必要がある。
黒の他の生物が死んだら+1乗るハエはほっとくと7/7とかになってやばい。本当に甘く見てたけど、あいつ守ってるだけで勝てる可能性もあるくらい強い。トークン適当にばらまいて相打ちかチャンプブロックしてるだけて育っていくし、速度がえぐい。長久との相性もいい。
サルカンは1枚もらっただけで自分のパックからはでなかった。さみしい。赤絡みのフェッチももらっただけで、自分じゃでなかった。さみしい。
プレリ2回でました。
夜と昼。
夜はマルドゥ。決勝で神話の鳥にわからされて2位。
あの鳥には勝てないね。
引いたのはソリンとかサイとか
2日目はドランカラー。
プレイミスとかもあったけど、どう頑張っても強くなくて負け。
でも汚染された三角州のFoil引いた。ワロタw
ドラフトで運良く優勝したりM15でパックウォーズしたらゴブリンとニッサでたりした。Foilの変異ハイドラも出た。ワロタw
三角州はサルカン+2日分の参加費+αになったし、ニッサは将来フェッチになることが約束された。
楽しかったです(小並感)
個人的には長久の生物はタップせずに、何とかして他の強いやつに+1カウンターを載せる戦法が好みだった。
白の2マナインスタントの+1カウンター乗せてプロテクションつけるやつと緑のアンタップさせて+1カウンター2個乗せるやつとかで急に先制ついたり飛行ついたりして相手のプランを崩すのが楽しかった。
長久もってるやつは基本立ってるだけで良い。パワーあるし先制あるしとかで油断して殴りに行くと相打ちとられたりして総崩れになる可能性があるし、相手が白ならパワー4以上になると大物潰しがくることも考えておく必要がある。
黒の他の生物が死んだら+1乗るハエはほっとくと7/7とかになってやばい。本当に甘く見てたけど、あいつ守ってるだけで勝てる可能性もあるくらい強い。トークン適当にばらまいて相打ちかチャンプブロックしてるだけて育っていくし、速度がえぐい。長久との相性もいい。
サルカンは1枚もらっただけで自分のパックからはでなかった。さみしい。赤絡みのフェッチももらっただけで、自分じゃでなかった。さみしい。
コメント
忘れてた
ジェットとかタイタンとか持っていってたわ
今度渡す
フェッチ払いはまかせろー(当たるとは言ってない)
スーパージェットサンクス(意味不明)
>すたんくん
サルカンとかフェニックスとかでもええんやで!(それが出るかどうかも不明)