闇ミケウス出てれば、執行の悪魔か刻まれた大怪物は無限に復活するパターンですねww

ちょっと回りくどくすれば、皮裂きと髄堀りも無限不死できますね。

これで何をするかというと、物騒な群衆を無限に強化するか、縫合の僧侶で無限ライフできますね。

まぁファルケンラスの貴族(アンコモンの方)1枚で事足りますねww
1マナで自分の生物をリムーブ

7マナで相手の生物をリムーブ

壊れたら全部戻ってくる。

なるほど…難しいですねww

7マナで疑似除去として使うか、1マナで回避として使うかみたいなことですかね?

7マナはちょっと重いですが、無色の除去なんでまぁ無じゃないですよね。

そして、こいつが手札に戻れば、リムーブされた生物は戻ってこないってのがいいですね。

練達の変成者がいればよかったんですがね。

ヴェンセールか、きらめく鷹で我慢しましょう。
毎回こんなこと言ってる気がするペンタです。


まず、くだらんコンボ紹介から。

青黒で闇ミケウステゼレッター。

闇ミケウスいる状態で、

大建築家でマナ加速して精神隷属器!

テゼでクリーチャー化して、生贄!相手のターン奪って、隷属器が不死で無駄な+1カウンターとともに帰ってくる!www

2回相手のターンが奪えるステキwwww

これだと、檻に弱いので、白を足してエスパーに。

すると、ヒポグリフが入って、隷属器4回使えるwww

さらに、ヒポグリフ不死で隷属器6回使えるwwww

さらにさらに、不死で蘇ったヒポグリフもろとも黒頂点で殺せば隷属器8回使えるww

もういいですよね。




毎度毎度しつもんばかりですが

今度でる白のダブルシンボルの2/2警戒で、死んだら変身してゾンビになるやつがいますよね?

闇ミケウスが出てて、その変身したゾンビが死んだら

ゾンビに+1カウンター乗って出てくるんでしょうか?

それとも、場を離れたんで、2/2人間に+1カウンターが乗って出てくるんでしょうか?

もし後の方なら、なかなか悪いことができそうですが、どうなんでしょうか?




まぁ、闇ミケウスで本気になったのは


もちろんペンタバスですがwww

6体のトークンをマナの続く限り生み出し続ける!

ペンタバイト最強やで!

しかもミケウスの能力で2/2になるっていうww

無形の美徳出して3/3飛行、警戒やで!

色も白黒だから、難なく新ソソソが入るという素晴らしさ!w

さらにさらに、新しい土地とソソソのエンブレムでペンタバイトは、4/3飛行、警戒、絆魂、接死だぜ!wwww


問題は、ミケウスのトリプルシンボルだけですね!

ぼくのかんがえたさいきょうでっき

でした。
新しい能力の「不死」について

不死を持ったクリーチャーを対象にクローンを場に出して、そのクローンが死んだら、どうなるんですか?

1.コピーしたクリーチャーのまま+1カウンターが置かれて場に出る。

2.+1カウンターが置かれたクローンが場に出て、その時に新しいコピー先を決める。

3.単純に死ぬ。

4.それ以外。


どうなんでしょうか?
ISDのドラフトでお世話になった

《ファルケンラスの貴族/Falkenrath Noble》

DKAの日本語カードギャラリー見たらマルチカードの神話レア

《ファルケンラスの貴族/Falkenrath Aristocrat》

があるじゃないですか!

無色1マナが赤に変化すると、攻撃的になるんですね!

いやぁ、どちらの貴族を使おうか迷ってしまいますね!

あと、日本語だと、

《血統の切断/Sever the Bloodline》とか、《残響する真実/Echoing Truth》

でアボンっすかね?w

これって、もう印刷してるんですかね?

今から印刷ですか?

適切な訳が見つかることを祈ってます。
どこのbotに行けば売ってるんすか?!ww

ソリンの影響?昨日、ふと思いついて、白黒デッキ作ろうとしたらないんだけど…あと2枚…

地道にシールドかドラフトして集める…のか…?ww


墓地から呪文を唱えたら1ドロー。

ステキや!


墓所這いを墓地から唱えると1ドローできるんですよ?奥さん!

ゾンビの横行で墓所這い2枚捨てて、墓所這い2体復活で2ドローですよ!ww

燃え立つ復讐出してたら、墓所這い復活で2/1、2点火力、1ドローっすよ!ステキすぐる…

ソリンは、強いんで、誰かに任せます。

自分のキライなPWコン流行ったらどうしようかってのが悩みですね…
7マナ

飛行・二段攻撃・絆魂
ライフを得るたび1ドロー

3/5

イカス…最高に。
なかなかの打点だし、絆魂ついてるし。

タリスマンと変身チャリス?でドローしまくりやで!ww

戦争の言葉でドローを2点火力にしたら1パン10点wwww

まぁ誰がそんなことするのかって言われたら、誰もしないんですがww
すごいっすね!

黒頂点打てば帰ってくる!何度でも!ってなるんですね!

ステキ!ww


7日の稼働

翌日がイベントらしく、締め日。

人気台にもちらほら空きが見えるので、スロは見送り、北斗のユリアww

3回転で当たり、単発。

よく回るけど、やっぱりユリアはいいやってことで、仕事人へ。

3回転で(ry

右に7止まって、疑似連からの3回目の演出時にゼブラ柄の泥棒とヤクザ登場。

さらに安心の隣のおじさんカットインwww

7で大当たり。

5連で終わったけど、6000発ちょい。

ユリアと仕事人で1kしか使ってないw

+22k

その後、良さそうな北斗が空いたので打ってみると、3kでケンシロウ会話がヒョウ柄。

華麗に負けwww

で、やめ。

-3k


8日

友達と晩飯をかけて1パチor5スロ対決。

互いに-3kで惨敗ww

天下布武の天井はおいしいが、引きが悪かったらただの20GのARTが3セットなだけwww
明日仕事になった。

課長ェ…
ISDブロック構築2人に出てみました。

トリコトラフトデッキで。

1戦目は同色のトリココン。

トラフト強かったんですが、サイドから激震ガン積みにされて負け。

やっぱトラフト単体だと弱い。

ので、装備品とかで強くしちゃえばいいと思い仮面とか入れてみたけど、割られて激震でgg。

装備コストも意外と気になる。

そこで、ペンタは考えた。

考えて、考えて、考えた。

そして出た答えが

霊体の飛行。

飛べば激震の対象にならないし、アタックしたら4/4飛行2体って強い。

さらにエンチャントが割りにくいってのもナイス!

ってなんて低レベルな考えなんだと思っているそこのあなた!

その通り!ww

でも、霊体の飛行使ってる人めったに見ないし、相手に使われたら地味にいやだと思うんですww

と、妄想話ですが、実際に今日使ってみます。

ほかに激震からトラフトを守る何かいいアイデアがあれば教えてください。



*** 稼働 ***

12月18日

打ちたい台が打たれてたんで、5スロのモンキーターン2kでSGラッシュ

ART中にやたらシャッターが閉まって虹色のオーラ初めて見れました。

それが+200G

その後も面白いくらい乗せて1400枚

この前もアクエリオンで創星モード入ったりしたんで5スロにおいては、20スロで相性悪い台のほうがよく出るww

まぁつまり、20スロのアクエリオンもモンキーターンも勝ったことがないってことなんです。

5スロ+3k

その後、20スロのスカイラブ

2kでBIG。

押し順当ててスカイラッシュ1セット。

転落後すぐBIG。

ちょい回して400枚。

+6k

最近のり打ちしかしないけど、友達が勝ったとこしばらく見てないww

1パチで‐2k

負けたけど、悪代官面白かった。

飯食って帰りにジャグラーでわからされておしまい。

‐3k

計+3k
時間がなくて、いつもドラフトくらいしかしてないんですが、イニストラードが結構好きなエキスパンションなんで、ブロック構築にでも出てみようかと。

デッキはドラフトでせこせこ集めたカードで組めそうな電波デッキでいいとして、現在のメタが知りたいです!

何に気を付ければいいのかくらいは把握しておいたほうがいいかなぁと。

赤白ビートが有力?

対策わからんけどww

とりあえず、トリコでトラフトに幽霊の憑依つけて殴るデッキにしようかとww

まぁデッキ構築が一番面白くて、結局、構築戦に出ないってパターンが多いにあるっていうねww

殻殻

2011年12月10日 MTG
クローンの殻

出産の殻

これはいい感じなのか?





















答え  NO


デッキにすらならなかったww


で、ふと思いついたコンボ

殻で墓地を肥やして

ケッシグの檻破り
荒れ野の本質

これで檻破りアタックしたら勝てそうwww
蜘蛛の発生もお供にww


12月9日の稼働

いろいろ負けて―25k

からのエウレカ小爆発で2000枚

+15kとカップラーメン2つ
友達と北斗打ってきました!

3kで激闘乱舞に入り

5連

中段チェリー2連続で引くも、+10…

うそでしょ?www

サウザーも1回倒して百烈拳!

+30

うん。まぁ…


で、落ちてもすぐまた激闘乱舞に入る。

お、いい台なのか?と思っていたんですが、結局ほぼ飲まれてやめ。

その後、何気なく個人的に好きなカンフー大戦に座ると

お座り一発でBIG

からのBIG6連www

ARTも7連して最後に少し飲まれたけど1000枚ゲット

3kが17kとキットカットになりました。(等価じゃない店なんで)

その後、甘デジの何かで3回転目くらいで5が揃うww

5連くらいしたけど、4Rばっかりで増えず…

適当なとこで友達と合わせて流して10k

その後、友達と飯食いに行って、帰りにジャグラー打とうと見て回っていると

BB13RB12の台が812Gで捨ててありました。

その隣の台も悪くなく、並んで3kくらい打とうということに


そこで事件が…


ちょっと言葉が汚いんで秘密にww
2kが77kになりました。
色々して墓地肥やす

類似の金床(ソーサリー)だす

燃え立つ復讐張る

2マナで炎の中の過去撃つ

コストお安くたくさんフラッシュバックして勝つ

っていうのはただの電波ですね…

***ここから本題***

カード整理も兼ねてトレードもしくは買い取りしていただける方募集します。

大していいものはありませんが、近々リストあげます。

方法は、直接お会いできる方でも、お会いしたことない方でも、ペンタバイトは来る人拒まず、事なかれ主義者ですので、まぁはい。何でもいいですww

今、思い出せる範囲ですが(基本的に日本語ですがたまに英語を織り交ぜますw)

スタン以外

・神ジェイス3(2は、けにぃさんキープ中)
・フェッチが何種類か10枚くらい?

*スタン*

M12

・ソーレン2(M12)
・天使の運命1
・ダングローブの長老1(Foil)


ミラディンブロック

・出産の殻が7くらい?
・刃の接合者が7くらい?
↑なんでかいっぱいあるww

・白英雄の通常が1プロモが1
・スキジリスク2
・テゼレット2
・コス1
・ファイレクシアの変形者1(Foil)

そして目玉商品!ノーン様の1(Foil)
日本語のFoilってなんで高いんですか?
まぁいいか。

イニスト

・ハートレス5
・流城の貴族2


まぁ需要がありそうなもんを適当に書いときました。

今後自分で使う可能性があるカードもあったりなかったり。

あと、途中で書くのが面倒になったのは内緒でお願いします。

まぁ、アレある?って聞いていただいた方が早い罠ww


欲しいものは

瞬唱が4
ヴェールリリアナが4
変身ガラクが4

って言っとけば間違いないんじゃないかとww

ってのは置いといて、3つ以外では

ワームとぐろ
オパールモックス
チャンドラフェニックス

あとは今、思いつかないですが絶対何かあります。
間違いなくあります。

昨日、カードを整理してたら、無造作に置かれた神ジェイスが3枚ありましたww

その他、モダンで使えそうなカードもちらほら。


で、誰かいります?ww

基本的にスタンプレイヤーのペンタバイトには宝の持ち腐れ説が濃厚なのですww


広島に!!


行けなくなりましたOrz

そうです、アレです。

仕事です。
昨日は時間がなかったので1回だけ。

デッキは青赤t緑

クリーチャーが8体しかいないという冒険ww

礼儀正しい識者2
不可視の忍び寄り1
ランタンの精霊1
月鷺1
灰口の猟犬1
アヴァブルックの町長1
待ち伏せのバイパー1

まぁその代わり火力が山ほど

硫黄の流弾2
小悪魔の遊び1
零炎2
地獄の口の中2
轟く激震2

というww

これにバウンスと土地サーチだけというシンプルな除去コンで3没

最終戦も事故らなければ勝ってたと思うんだけど、事故するってことはまだ構築のテクがないってことで。

まぁ町長は最強すぎてワロスww

白マナ含む数マナ浮いてたら叱責ケアで殴らない方が賢いってことが勉強になりました。

立って3/3産むだけでも勝てるんで、無理して殴る必要はなかった。


で、昨日ちょっと腹が立ったこと

こちらライフ14、手札に硫黄の流弾、小悪魔の遊び、何かで、土地は山3を含む7枚くらい。墓地には零炎1

相手のライフは6で場には土地5(フルタップ)だけ。手札1枚。

完全に勝ってる場面で相手フリーズ

諦めたかな?って思ってると

nice topdeck

みたいなメッセージが

相手の生物全部焼いて、完全に有利な場面を作ったのがトップデッキだと?

まだまだ火力あるんだぞってのが見せたかったんで、硫黄の流弾と小悪魔X=4ぶち込んで勝ってやりました!ww 

その後、自分もまだまだ子供だと思ってしまいましたがww

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索