大好きなカードが沢山再録されるとテンションあがりますよね!

死の影4枚追放でパワー52やで!wwww

伝説じゃないエルドラージ追放でもええんやで!www

殻デッキでも使えそうですね!
ペンタバス再録なんですね!

ちょっと今から1マナ払ってペンタバスの+1カウンターになってきます!ww
やったね!

3t目に大建築家からの身代わりで
4t目テゼレットで5/5にして建築家で青にすれば6/6の身代わりが完成www

テラ強しww

あと、イリュージョンクローン!

イリュージョンロードになれば2マナ3/3一方通行ってことね!

いいじゃん!赤も流行ってるし、白力線を貼ればもう最強ね!www


あと、身代わりは、もっと色々とソリューションがあると信じてる!

出来る子!
16連勤目でございますww

やっぱり違法っぽいですよねww

6連勤したら公休1日は取らなければいけないって誰かが言ってました。

まぁあと18連勤あるんですがOrz

ここまで来ると、今何曜日かわからなくなってしまいます。

そんな中でも、昨日はジャンプの発売日だったんで月曜と火曜くらいは分かるというねww



そして本題

M12の黒のファラオが好きです!

出産の殻でタイタン呼んでくる餌にして相手のアタックの牽制が出来るんでいいなぁと

あとはイリュージョンロード。

期待してますww

んで、今の悩みは新しいデッキは何にしようかということ。

殻デッキ、イリュージョンデッキ、赤単

イリュージョンっていいですよねww

異種移植がもっと軽かったらよかったのに。

1マナ2/2
イリュージョンロード
大建築家
イリュージョンドラゴン
でいけそうだったのに!wwww

あとは、異種移植、テゼレット、バッター、マナリス、カウンター、変形者、計略で

スロットないなww


殻はファラオから始めて、最終的にファラオが解雇されるビジョンしか見えないけど頑張るww

あと、個人的に何か出来そうな気がする天使になるエンチャント!

まぁ今んとこ、つけて殴って投げ飛ばすくらいしか考えれないけどwwwww



以下稼働の話


最近行けてないんですが

25日

仕事&飲み会後、夜の9時前に出動←ww

最近頑張ってフリーズさせようとしてる鬼武者を打つ。

ほろ酔いで気分がいいので回り方とか見てないwww

しかし、運よく3kでBIG

そしてフリーズwwwwwww

見事斜めに7が揃い覚醒モードへ

が、あっさり4話で終了Orz

+14k


26日

仕事が4時前に終わり、そそくさとプレミアイベント開催中の店へ

微妙な緑ドンが1台空いていたので着席。

1kの途中で

ドンちゃんが集中してるモードへ

ボタンを押してくれ!

「まだまだ!」

ボタンを押してくれ!

「まだまだまだ!」

ボタンを押してくれ!

「まだまだまだまだ!」

ボタンを押してくれ!

「いくぜ!」

おしい!!もう一声欲しかったんですが、みごとBIGを引きました。

そのまま少し飲まれたんですが、へび対決だドンちゃんにて最初の一撃でアナゴさんを倒しアマゾンへww

上乗せは10、15、10、15、40、10、15

うぅOrz

まぁ500ちょい出て終わったんでそのメダルをもって鬼武者へ

ハマってる台だったんですが200くらい回したところで本気を出し始めて、千鬼モード、そして蒼剣ラッシュへ

6話までにBIGやらREGやら引いて一気に1500枚くらいまで伸びてなんだかんだ設定5か6だという臭いがしたんですが、最後ハマりだしたんで2000枚程度出た時点でやめ。

その後、友人の打つ設定6濃厚なジャグラーを見に行くと、2時間弱経ってるのに持ってるメダルの数が変わってないwww

そんなバカな…と笑っていると

(ガコッ)

俺が合流して2Gで見事ペカるwww

そしてREG…wwwww

俺も横で友達について遊んでたら1000枚なくなってたwwww

まぁ投資が1kなんで良かったです。

+17k

2日で+31k

鬼武者が最近いい感じです。

しばらく時間がないので打てない日が続きます。
買ったわけじゃないからいいんだけども、禁止にするってことは制作者側のミスですよね。(イベントデッキ的な意味で)

ってことで。


そして、昨日よくよく考えてみたんですが、30連勤するっぽいですww


オワタ\(^o^)/



まぁここまでされたらどっかで有給ねじ込んでやろうとやる気が出ますよねww



それはいいとして

昨日MOにて

SOMブロックの8-4ドラフトで初優勝しました。

全戦時間ギリギリの2-1でしたがww

2、3没の期間が長かった。

作ったデッキは飛行やブロックされない小型の生物に装備品つけて殴るという何とも普通でシンプルなウィニーデッキ。

色は白青茶。

浮上マイア3
侵害の魂食い2
貫く徘徊者1
錆ダニ1

ニューロックの透術士1
突き刺しモズ1
ミラディン人のスパイ1
ルーメングリッドのドレイク2

マイア鍛冶1
レオニンの空狩人1
王の摂政、ケンバ1

銅の甲殻1
皮剥ぎの鞘1
ピストン式大槌1
逆棘の戦具1

堕落した良心1
神への捧げもの1
正義の施行1
存在の破棄1

島8
平地8



装備品持った浮上マイアの無双が半端じゃないww

初手は砕けた天使で白と茶の軽い生物集めてました。

しかし、白の流れが非常に悪い。

侵害の魂食いや浮上マイアは沢山流れてきましたがww

2-1は錆ダニww

2-2で堕落した良心拾えたので青も意識しだしました。

しかし、ほとんど良いものが流れてこないww

3-1は正義の施行ww

パックの引きが悪いww


そして、全戦白絡みのデッキでビックリww

最終戦は青白の同色対決でした。

3戦ともコントロール気味のデッキで、こちらが回れば速いターンで勝負がつきました。


そして、今回のMVPはピストン式大槌でした。

侵害の魂食いや浮上マイアとの相性バツグンでした。

2t目マイア
3t目大槌
4/3飛行・警戒

これだけで勝ったこともありましたwwww

週末記

2011年6月13日 MTG
大学の同級生2人と遊んでました!

ゲームデーということすら知らなかったペンタです。

3人で計5ボックス剥くという荒業ww

自分は1ボックスでした。


バッター

抹消者

出ました。

まぁまぁいい感じのボックスでした。

友達は1ボックスから剣3枚出てましたww


そして適当に組んだテゼレットデッキを回ました。

まぁボロ負けだったんですがww

予言のプリズムはいらない。

ピストン式大槌が欲しい。

って感じで。

やっぱり一人回しじゃわからないことが多くて助かりました。


マジックの大会はしばらく出てなくて、そろそろ出たいなぁと思い始めてます。

7月あたり隙があれば出てみたいですね。











以下、最近恒例のギャンブルの話ww








この3人が集まると始まるネタスロット大会。

今回のミッションは緑ドンのフリーズを引いた人の勝ちwwww

緑ドンのフリーズとはめちゃくちゃアツい演出で確か確率が11600分の1くらい!ww

まぁムリなんですがねww

3人並んで、適当に打ってたら俺以外の2人がまぁビッグボーナス引いたりアマゾンゲーム入ったりする!俺はひたすら回す。

ひたすら回す。


回す…

まわs(ry…

-24k…Orz


一人打ちひしがれてると、友達も流れが終わったみたいで、3人に残念な空気が流れはじめる。

俺は1度も当たりを引いておらず、もう1kで当たらなかったら帰ろうとしてました。

すると中々いい感じの演出が!

その後「金魚すくいだドンちゃん!」

に発展。

当たらなくても良いので左リールに3連ドンを狙ってみると

見事に「どーーーん!」

これでやっと当たりを引いた…

と思っていると、

真ん中のリールが止まらない。

止まらない。

と、止まらない!!!!!!

これがフリーーーーーーーーズ!!!!!

ミッションコンプリート!!!www

ムービーを堪能して中段ドンちゃんを揃えて、サンバのムービー!

これが好きなんですww

そして、いざエクストリームラッシュへ!

最初のは高確率で継続するんや!

って友達が言ってたんで、期待してたら

本当にどんどん足されていくww

+645で終わってしまいましたが、

その後も上乗せで最初からアマゾンゲーム1000オーバー開始ww

しかし、設定が良くない台でボーナスが絡まない…

運よくロケットモードに移行したので、設定も良くないし、このまま天井まで行ってくれないかなぁと思ってたら200GくらいでBIG…Orz

結局、5000枚弱で止めました!

+68k

勝ったお金で焼き肉食って、午後の部を開始(一人は20k負けてるのに)wwww

また仲良く緑ドン打ってたんですが、あんまり設定が入ってないみたいで、-10kでやめ。

適当に回ってたら、いい感じのエヴァがあったので打ってみると、1kでノーマルビッグ。

その後もメダル50枚で60G以上回るという状態が続き、200G以内でスーパービッグ×2

600枚くらいを持って友達のいる緑ドンのシマへ

適当に打ってると、見事アマゾンゲームに入りました。

その後も、ボーナス引いてドンちゃん2回揃えて、アマゾンゲーム1000超えww

+40k


この日トータル108k

見事なドンちゃんでした!

計算してみましたが、緑ドンでの勝ちが

250k超えましたwww

やったねドンちゃん。

これからも頼りにしてます。

しかし、イベント以外で打つのは危険ですねww

フリーズしてなかったら普通に死んでたと思います。

まぁすべて順調な日だったということですねww
1パック目で棍棒での殴り合いが1周してたのを見て、なんだか可哀そうになって拾ってみました。

丁度よく石弾化なんかも拾えたんで赤黒t白のデッキを組んでみました。

マイコシンスの水源1、タリスマン2などマナ基盤もしっかり。

デッキは

石弾化2
はらわた打ち1
寄生的移植1

大聖堂のスカージ2
浮遊マイア2
焼身の魂食い3
焼炉の悪獣2
髄掘り1
探知の接合者1

倒れし者の記憶2
タリスマン2
水源1
屍襲い1
鎌切り1
棍棒での殴り合い1

土地17

という感じ。

線が細いけど、速さで何とかしようと思ったんですが地味に失敗ww

しかし、浮上マイアにタリスマン装備させるとあっという間に4/2飛行警戒の出来あがりwww

序盤は除去と相討ちでしのいで、後半に倒れし者の記憶で回収して、棍棒でサイズ上げて殴るという分からん殺しが出来ましたwww

まさかタリスマン持って殴ってくるとは思わないみたいで、全体的に軽めにしたのが正解でした。また、エンチャント破壊が少ないというのも追い風でした。

最終的に、浮上マイアがタリスマン2つと屍襲いを装備して10/3飛行、速攻、警戒wwww

1パンで勝ちましたww

楽しいネタデッキでしたが、2回戦は土地引くか引かないかという感じで負けましたww

意識して置物をピックすると意外と使える「棍棒での殴り合い」皆さんもぜひお試しあれww
NPHが使用可能になって祭りが始まりましたね!

自分はせっかくの祭りなんでNNNのドラフトに参加しまくってます。

昨日は2没、2没、3没でしたOrz

デッキは黒決め打ちの2、3色のデッキ

最後のデッキなんですが、ちょっと作為を感じたので青黒除去コンくんでやりました。

作為とは…


まず、1-1と3-1で尖塔の大長wwww

2-1でジンww

レアが青ェ…

で、デッキが

尖塔の大長2ww
ジン
↑もはや茶番ww

詐欺師の総督
ギタクシア派の調査
突き刺し モグモズ2
テゼレットの計略
心理の障壁

盲目の盲信者
隷属
ゲスの評決4www
不気味な苦悩
死の犬2
寄生的移植

浮上マイア
屍襲い
限界なき力の祭殿
侵害の魂食い

沼8
島9

もうね、なんだかひどいデッキになりましたww

明らかにジンと大長はいらないっていうねww

ただ、相手の場にクリーチャーが存在出来ないくらいの除去でした。

更にサイドから移植と障壁が入ったりしますww

最後は土地事故もありましたが、赤白のビートに負けました。

数で攻めてくるデッキだったので除去するのに精いっぱいで後手に回ってしまいました。

そして倒れし者の記憶2枚でいっぱい回収されてGG。

相手のデッキながら面白そうだなぁと感じましたww

ピン除去は充実してる環境ですが、全体除去が少ないので、それだけ気をつけていれば何とかなるかも知れないなぁと感じました。接合者はマジで厳しいですww

除去コンを使って見えてきたことを生かして除去が少ない時は除去コンが嫌がるデッキも作れるようになれたらいいなと…

思ったり思わなかったりww
昨日、すたんくんと俺のボックスをただ剥くのは面白くないってことで、NPHでシールドしました。

まぁ言うて俺のボックスなんで期待はできないんですがww



すたんくんの1パック目

カーン。

もういいんです。

当たり引いたんでもういいんですww

もちろんそっから尻すぼみww

途中でノーン様が光ってて一瞬テンションあがったけど、まぁそこまで。

追加で買ったパックから変形者の光ってる奴もでたんで、まぁいいかなぁという感じ。

個人的にはかごが光ってたんでそこが一番うれしかったというww

で、帰って、すたんくんがノーン様のってか、法務官の日本語Foilって高いと思うって言ってたのを思い出して、通販で見てみたら本当に高いんですねwwww

2、3kするんですねww

誰かいります?

言うて使わないし…ww
1(φ/B)

アーティファクト・クリーチャー インプ

飛行、絆魂

1/1

こいつ…


できる…


1t目に出てきて、2t目に生命杖とかを担いで殴れればチャラじゃん!

って思った時期もありました。
NPHでデカブツが多く出たので、ワンチャン!と思ってたんですが、序盤がもっさりしすぎてどうも…


クローンの殻ェ…

序盤壁になってくれて、なおかつクローンの殻で出てもうまいっていうクリーチャーが…

前兆の壁
巣の侵略者
石鍛冶の神秘家
戦隊の鷹

鷹と石鍛冶って…もうカウブレードじゃんってなるww




そこで、今までのクローンの殻デッキはやめて、殻つながりで、出産の殻を入れるというパターンを考えました!ww

クローンの殻を生贄で6マナ生物と刻印した生物が一緒にでる!wwww


そこで重要になってくるのが4マナと6マナの生物。

あと、色!何にするかが結構重要ww

今のところドランカラーが有力!


序盤はハンデス、除去、壁で粘る!

中盤から一気にフィニッシャーへつなげて勝つパターン!

ただ、スロットがカツカツ過ぎて泣けるww

以下は候補

1マナ

極楽鳥
コジレックの審問
強迫


2マナ

前兆の壁
戦隊の鷹
水蓮のコブラ
草茂る胸壁
恐血鬼
石鍛冶
喉首狙い
破滅の刃
呪文滑り
太陽の宝球


3マナ

刃の接合者
リリアナの死霊
ファイレクシアの憤怒鬼
四肢切断
内にいる獣
巡礼者の目


4マナ

出産の殻
最後のトロール、スラーン
納墓の総督
皮裂き
(黒の太陽の頂点)
刃砦の英雄
審判の日


5マナ

酸のスライム
クローンの殻
剃刀のヒポグリフ


6マナ

墓所のタイタン
虐殺のワーム
ワームとぐろエンジン


7マナ以上

ドロスの大長
イオナ
マイアの戦闘球


まぁヤバいねww

とりあえず適当に組んでみようとは思うwww


土日は研修と免許の更新で忙しかったペンタです。

珍しくつらつらと週末記を書いてみようと思いますww


土曜

午後2時から研修会。

会場までは2時間弱の道のり。

午前11時に出発。

明らかに1時間くらい早く着くことに気がつくww

ここで男の30分3k限定のスロットを開催www

見事13k勝ちwwww

ホクホクで研修に臨むも、退屈すぎたOrz

終了後、交流会へ強制参加との事だったのでぶっちぎって友達と飯を食いに行くww

話が盛り上がりすぎてなんだかんだ3時に就寝。


翌日曜

朝一の更新に行こうと思ったが、結局寝過して昼からの部へ。

3時間空き時間があったので、時間つぶしにスロットへww

これが失敗で-19kOrz

前日の勝ちがなければ死んでるレベル。

そして更新終了後ドライブがてらいつもは通らない道を選択。

するといつもパックを買う店の近くに到着したので、初めてニューファイレクシアを10パック購入。

帰りに月一のイベント開催中のパチ屋を通り過ぎようとしたとき、なぜか引き寄せられ、気がつけば危険なことで有名な緑ドンの前へwww

1k投入。

当たり。

アマゾンゲーム開始。

エクストリームラッシュ発動。

上乗せ。

上乗せ。

ボーナス。

上乗せ。

上乗せ。

フリーズ。

上乗せ。

上乗せ。

ボーナス。

ボーナス。


………………


+76k


もうね、よくわからんね。

ビリーーーーーーゲーーーーーット!

が終わらないwww

さすが緑ドンww

俺の終わった後にすぐさま別の人が座ったけど中々当たらず大分投資してましたww

怖いww

ってことでホクホクしながら仕事用の服を購入し帰宅。

帰宅後ニューファイレクシア開封。

レア

呪詛の寄生虫

呪文滑り

前兆の機械

巻き戻しの時計

法務官の掌握

出産の殻

ウラブラスク

尖塔の大長

刃の接合者

ジョー

ジョーFoil()

まぁ可もなく不可もなくww

ただ、アンコが充実してました。

蔑み2

内にいる獣2

詐欺師の総督2

精神的つまずき2

急送Foil1

てな具合でしたww

アンコで勝ったみたいな感じですね。

Mステって5、600円するんですね…ビックリしました。

まぁそんな感じで。

MOで

2011年5月11日 MTG
久々のドラフト

結果は2没ww


しかし、いい感じのネタデッキが出来ましたww

青茶単!ww

2回戦も土地事故で負けたんで引けてたら良い勝負でした!

ゴーレムの鋳造所×2
磁石×1
選別の高座×1

とヴィダルケンの注入者×2

とフライヤーと装備品という感じwwww

コンボ決めてやるぜ!!!!


って思ってたら普通にフライヤーに装備品ついて勝ちwwww

いい感じのテンポとデカさで勝つというなんとも青らしくない感じでしたww

2回戦は土地引かない間に大量破壊の網で大量破壊されたんでまけましたww

青でも装備品でサイズが変えれれば中々の速度で勝てます!

また、グダったら注入者と鋳造所のコンボで山ほどゴーレム出てきますwww

注入者2枚取れたんで狙ってみましたが、普通に青単出来そうな臭いがしました!

今日時間があればもう一回青決め打ちしてみようかと思いますww
めっちゃ好きww

絵がきれいってのもあるけど、ウェイク好きだった俺歓喜ww

変幻のハイドラが最強ってことで良いんですよね?ww

ニューファイレクシアすごい楽しみなセットになりそうですね!!
出たら、メタルデッキ組みます。

色は青白

前に使ってたクローンの殻デッキが強くなると感じました。

大建築家とクローンの殻で、法務官なんかも強いし、ゲーム開始時に公開すると~~みたいなやつもいいCIP能力なんでイケそうです。

ピッチのカウンターとかもあるから、今後のデッキがどんな感じになるか楽しみです。


まさかのフルスポイラーですか?

仕事場じゃ見れないのですが、気になったカードを

Phyrexia’s Core
Land (U)
T: Add 1 to your mana pool.
1,T , Sacrifice an artifact: You gain 1 life.

えっと、

胆液の水源

危険なマイア

が強いって話ですね。

ドラフトで見かけたら優先的に取ってしましそうなカードですねww


前の日記で書いた

2(φ/U)

アーティファクトクリーチャー

飛行

が出てるwwwwwwwww

予想的中!

面白そうなカードが多くて良いですね。

まぁとりあえず2ボックスかなww
きのうのデッキ

青緑t赤の恐竜デッキ

赤は圧壊、シャーマン、焼き払いだけでしたが、除去ということで

青は聖別のスフィンクス、生体解剖など

緑は密使3、真っ二つなど

今回はマナ基盤が充実してたんですが、恐竜の数が4しかなく、1没でした。


ドローが沢山あっても、恐竜が出ないと意味がありません。

相手は白黒メタルデッキで、サイ2で攻めてきて、太陽破で除去をしてくるデッキでした。

マイアを破壊して、金属術を解除して、一方的にアドとれた時に勝ったと思ったんですが、太陽破に潰されて負けました。

後半マナが余ってしまってもったいなかったです。

装備品と恐竜の数の調整が必要だと感じました。


今回のマナ基盤は

土地17枚、密使3、赤マイア1、緑呪文爆弾1でした。

ドローは生体解剖、スフィンクス、緑呪文爆弾、青呪文爆弾

でした。

手札が無くなることはなく、むしろ手札に土地ばっかりという場面が多かったです。

2マナ、3マナがスペルの6割、7割で、1マナが1割。
恐竜は1割しかいなかったので、加速が可能な場合、恐竜の数を2割に増やしても大丈夫だと思いました。

まぁコントロール寄りだと1割でいいと思いますが。

いい感じにつかめてきたと思ったんですが、そうでもなかったみたいです。

まだまだ研究しなければならないなぁと。
あちこちでスポイラー情報を目にしますが、今回有色のアーティファクトが復活ということなんですか?

ついに大建築家の時代の到来ですね。

圧倒的に俺得!!

大建築家と相性のいいアーティファクトクリーチャーが出ることを祈ってます!

4φ/U アーティファクトクリーチャー 

飛行 2/2

とか、

2φ/U アーティファクトクリーチャー

飛行 1/2

とか。

3t目大建築家から

建築家タップ2点ライフで2/3、飛行だったり

3t目大建築家となんか青のやつタップ2点ライフ3/3飛行みたいなww

展開が早くなれば青単でもビートが可能!

青じゃなくても、建築家からのマナと2点ライフで出せれば強力だとおもったり!

浮いてるマナでカウンター構えれるからいい感じ。

あぁウキウキワクワクだ…www
マヌケなミスが続いて落ちこんでます。



赤黒の黒頂点1、掌握1、アレルギー1等の除去、炎魔1、シャーマン2体という除去満載デッキ。

パワーも低くなく、自分で言うのもアレですが、なかなか良いデッキ。

R1

こちら先攻。

スペル黒で山2枚。

無理せず、ここはマリガン。

手札6枚

スペル3枚土地3枚。

お、いい感じ。

と思いきや、

土地が

山1、森2



はい、しゅーーーーーーりょーーーーーーー


いつも赤緑だから何も考えずにいつも通り森を入れた模様。

もちろん何もできずに死亡。

次は土地入れ替えたけど、土地しか引かず負け。

1没。

もう嫌だ。


そして、昨日は

得意の赤緑恐竜デッキ。

パラジウムのマイア2

鉄のマイア

オパールのモックス

なんともマナ加速重視なデッキが完成。

圧倒的な速度で恐竜召喚したものの、磁石と増殖の前に思うように攻撃出来ず。

結局、破壊出来ずに負けましたwww

相手の土地が詰まってたんで、オキシダで序盤のマナマイア破壊が良くなかった模様ww

ミス連発で1没連発Orz

なんとも微妙なこのご時世です。

そして、昨日気がついたんですが、恐竜デッキで、マナマイアは見たら取る!

色が合う合わないは関係ありませんでした。

パラジウムのマイアの優秀っぷりがハンパなかったです!

4t目ヘリオンは強かったです。

5t目精霊に装具つけて速攻7点パンチもムネアツ!ww

序盤は除去とマナ加速。

中盤以降一気に恐竜展開が最高に気持ち良かったですww

ハマってしまったんで、もう少しマナマイアのバランスと除去の数を意識してデッキ調整していこうと思います!



週末記

昨日、日曜日。

オヤジと釣りに出かけました。風が強かったけど、狙い通りの魚が釣れました。楽しかった。

そして、この日のメイン

スロットwwww


夕方から勝負。

エヴァ魂の軌跡

台を見て回っていると、まぁまぁ当たってる台が200ちょいで捨ててあったんで、着席。

2kか3kでなんだか当たってそうな雰囲気が出たんで、よっしゃ!って思ったたら、色違いBIG

その後50Gくらいでショートフリーズ。

同色BIG

回りが微妙になったんで、台移動。

移動先で速攻REG

後の三色BIG

ちょっと飲まれてまた同色BIG

ちょい回してやめて+13k

勝ったし、真実が打ちたかったんで店を移動してみるとアホみたいに出てる台で推定5000枚オーバーのドル箱を抱えて打ち続けてる人が…

その台以外は微妙な感じ。

唯一空いてる台で1k回してみると、まぁ微妙な感じ。

で、隣の魂を打つ始末wwww

2k入れて微妙だったんで、あと2kで帰ろうと思って、最後はまぁ楽しいし、真実へ

2kの終わり、帰る準備をしていると、ショートフリーズ

アスカが「行くわよ」

まぁあんまり期待できないんですが、一応もう1k投入。

野球対決でレイが金色バットでホームランを

打つ!!

やった!当たった!



REGが!Orz


まぁ今回のREGはビーストモードがあって好きだし問題ないけど、まぁここでREG引く俺はこの後も当たらないと諦め、終わったら帰ろうと準備をしていたら























いつもは即効終わるビーストモードが























なかなか終わらない







































しかもメダルが増える!!



































そしてなんかショートフリーズ







































フラッシュが赤に点滅












































ゼルエルに

















































勝たないwwwwwwwwww












































えーーーーーって思ってたら、次であっさりゼルエル殺しやがったwwww

で赤7BIG



まぁ終わって回りが悪いんで台移動

魂へww


まぁまぁ回る台で、100くらい回してみると、べルずれて、

対決の文字が虹色!!

勝つった


REGwwwww


あぁ…


その後数ゲームでショートフリーズ!



外れるwwww

後になんもないとこで当たる三色BIG

で台移動

飲まれて、終わった。

と思っていると

ショートフリーズ

第6の使徒VS渚カヲル

はい、一番好きな当たりです

もちろん同色BIG

その後、また飲まれかけて同色BIG引いたんでそのままちょっと回して帰りました。

結果+1kwwwww

まぁ満足出来るくらい演出見たし、真実で初めて勝ったんで良しとしますww

しばらく陸上シーズンで、スロットもマジックも出来ない日が続きそうなんで充電出来て良かったです。
MOにて

1-1槽母

だったので、MSSで初めて感染を組んでみようと思い立ちました。

しかし、あまり感染生物が流れてこない…

と思ってたら、3-2、3-3で鮟鱇が!!

結局取れた感染生物は、槽母、ゴブリン2、とげ刺し、鮟鱇2、アスプ、百足2

という、まぁ少ないかなぁという感じ。

犬が欲しかったかなぁと。

でもって、除去が悪性の傷1と堕落の三角護符1のみ…


感染生物があるパックに除去もあるというパターンOrz

しかし、今回は装備品が多めだったので鮟鱇が除去になってくれました!

逆棘の戦具、調和者の盾のついた鮟鱇が無双wwww

さらに、相手が3体ブロックで相討ちを取ろうとした時に、ジャイグロで相手投了。

鮟鱇をブロックさせといてからの百足にジャイグロとかでなんとか2-1でした。

最後は、土地事故で序盤がもっさりしてしまったので、巻き返せなくなって負けてしまいました。

緑呪文爆弾2で挑んだんですが、引かない時はどうしようもなりませんww

ただ、感染はやっぱり自分に合いませんww

恐竜連打が一番な気がしますwww

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索